トレーニング編集画面の「カスタム入力」をタップすることで、直接数値を入力できるようになります。
ログイン画面で「SNS連携なしで始める」をタップすることで、SNSでのログインを行わずにGuts!のアカウント作成が出来ます。
*SNS連携をしていない場合、機種変更等によるデータ引き継ぎが出来ませんのでご注意下さい。
関連:
複数のSNSアカウントを連携できますか?
機種変更してもデータは引き継げますか?
同じメールアドレスを使用している別のSNSアカウントでログインしている可能性があります。
前回使用したSNSアカウントのログインをお試し下さい。
関連:
複数のSNSアカウントを連携できますか?
一度ログインした後、マイデータ→メニュー→アカウント管理から設定したいアカウントをチェックすることで、複数のアカウントと連携することができます。
SNSアカウントと連携している場合は、新しい機種から同じアカウントでログインすることでデータが引き継げます。 連携していない場合は、大変申し訳ございませんが、以前のデータを復旧することは出来ません。
Guts!をご利用中にエラー・不具合・バグ等が発生した場合、以下のページからご送信頂けますと大変助かります。
Guts! 不具合 ご報告ページ
→Guts!をより使いやすくするためのご意見・ご要望を以下のページから受け付けております。
Guts! ご意見・ご要望 送信ページ